A CLASS
course
A級コース 
SAE 上級・JKC A級 取得者コース
※SAE公認トリマー中級・JKC公認トリマーB級ライセンス保持者対象

最高位ライセンスを取得
限られた学校でしか取得できない
トリマーライセンスを取得できる

Learn from the pro 学校で取得できる資格で最高位の
トリマーライセンスを目指すコース

本学院では、関東でも取得できる学校が限られている上位クラスのトリマーライセンスを取得できます。
犬業界において実践豊富でプロフェッショナルな教師から、本物の技術やスキルを学びながら、将来就職や開業時に優位になる、格位あるライセンスの取得を目指します。A級コースで取得できる最高位のトリマーライセンスは、他にも教職の道やプロハンドラー、サロンチーフなど、職業の選択肢も多くなります。

POINT A級コースのポイント

A級コースのポイント A級コースのポイント

最高位ライセンスを取得することで
様々な事に役立ちます

プロハンドラー

サロンチーフ

トリミングサロン
独立開業

講師

ペットショップ経営

他のサロンとの格差

COURSE CONTENT A級コースの授業内容

カリキュラム SAE 上級・JKC A級

ショードッグなどの専門的な知識を深めトリミングのプロフェッショナルを目指す。
ドッグショーで活躍するプロハンドラーや、ショートリミングを極める。

【学習内容】
  • ・ドッグショーにおいての犬種の学習
  • ・犬種標準においての犬種の学習
  • ・ドッグショールールの学習
  • ・スタンダードの学習
【実技内容】
  • ・ドッグショーのショーグルーミングの習得
  • ・ドッグショーのハンドリングの習得
  • ・ドッグショーの審査方法
  • ・ドッグショー出場

qualification 取得可能資格

【SAE資格】

  • ・SAE公認トリマー(上級)
  • ・SAE公認家庭犬訓練士
  • ・SAE公認動物介在福祉士
  • ・SAE公認動物臨床助士®
  • ・SAE公認キャットグルーマー
  • ・SAE公認ハンドラー
  • ・SAE公認動物共生環境
    コーディネーター
  • ・SAE公認ホリスティック
    アニマルケアセラピー
  • ・愛玩動物救命士
  • ・愛玩動物介護士
  • ・犬の在宅看護師
  • ・犬の管理栄養士アドバンス
  • ・愛犬家庭料理士
  • ・犬の皮膚被毛ケアリスト
  • ・ペットロスケアマネージャー
  • ・猫健康管理士
  • ・猫疾病予防管理士
  • ・アニマルアロマアドバイザー
  • ・犬の東洋医学生活管理士
  • ・犬の管理栄養士
  • ・犬の行動生活アドバイザー
  • ・犬猫飼養アドバイザー
  • ・犬猫行動アナリスト
  • ・犬猫食環境コーディネーター
  • ・猫のシニア生活健康アドバイザー
  • ・愛玩動物介護士アドバンス
  • ・愛玩動物保健衛生士
  • ・ペット災害危機管理士®
  • ・猫防災アドバイザー
  • ・小動物防災アドバイザー
  • ・ペット防災生活アドバイザー
  • ・DOG GROOMER
  • ・CAT GROOMER
  • ・ドッグトレーニング
  • ・アニマルセラピー
  • ・ホリスティックアニマル
    アロマセラピー

【JKC資格】

  • ・JKC公認トリマー(A級)
  • ・JKC公認ハンドラー(A級)
資料請求はこちら

other courses 他のコースを見る